龍王鉄道

Nゲージ、HOゲージの鉄道模型に興味のある方や初心者にも楽しめるブログを目指しています👆(^^♪

DCC初心者の龍鉄①🔰 (DCCコントローラーの購入、下調べ編) (^^;)

ついにΣ(゚Д゚)以前から興味のあったDCC(デジタルコマンドコントロール)に手を出しました(*^^*)

DCCに興味はあるけど、良く分からないと言う方にも出来るだけ分かりやすく見て頂けれるように記事を書いて行く予定です。

f:id:ryuuoutetudou:20200521145251j:plain

※ 上の画像は車輛にデコーダー(ICチップ)を搭載した例です!

ちなみにDCC(デジタルコマンドコントロール)とは、DCC専用のコントローラーでレールに電気と制御信号を送り、車輛に搭載したデコーダー(ICチップ)で制御信号を受信して速度コントロールやライト類の(ON、OFF)、様々なギミックを動かす事が出来るシステムです🚦

 

DCCについて未だに❔❔❔の龍鉄ですが少しずつ勉強して行きたいと思います👍

f:id:ryuuoutetudou:20200521143809j:plain

DCCを始めるに当たって、まずは①専用コントローラー②車輛に搭載するデコーダー(ICチップ)が必要になります🚦

日本国内ではカトーさんから発売されているDCC用コントローラーD102がDCC入門用として評判が良いので、迷わずコレにしました✌

 

 

f:id:ryuuoutetudou:20200521144554j:plain

次はデコーダーを搭載する車輛ですが、候補としてカトーHOゲージの「DD51、DE10、キハ110」にしました🚃

そしてカトーのホームページを見ながら車輛に搭載するデコーダーを調べましたが良く分からず(^^;)

結局ホビーセンターカトーに直接電話して色々と話しを聞く事が出来ました☎

 

龍鉄☎ DCCデコーダーのDZ146PSを HOゲージの「DD51、DE10、キハ110」に装着 したいと思っているのですが可能でしょうか?

 

カトーさん☎ はい。只今確認致しますので少々お待ちください ♫保留♫

 

カトーさん☎ お待たせ致しました。只今確認した所、DZ146PSは HOゲージの「DD51、DE10、キハ110」に適合しますが、キハ110に関しては動力モーターのみの制御でライト類の制御はまた別となります。

DD51、DE10に関してはデコーダーのプラグがライト基板自体にあるので、ワンタッチで動力モーターとライトの制御が可能となっています。

 

龍鉄☎ そうなんですね。

ちなみにHOの EF510はどうなんですかね?

 

カトーさん☎ EF510に関しましては台車それぞれにモーターが装着された2モーター仕様となっているので、DCC化するのはちょっと厄介なんですよね……

 

との事でした(*´ω`*)

 

f:id:ryuuoutetudou:20200521151615j:plain

このようにライト基板自体にDCCのプラグが付いている車輛はワンタッチでデコーダーを装着するだけでモーター、ヘッドライト(ON、OFF)が制御可能との事でした💡

ちなみにカトーのHOゲージでヘッドライト基板にプラグが付いている車輛はDD51、DE10、EF65の3車種との事で、DCC初心者はこの3車種からスタートする方が良いかもしれません🔰

 

f:id:ryuuoutetudou:20200521152711j:plain
f:id:ryuuoutetudou:20200521152739j:plain

このようにHOゲージの キハ110やキハ58もDCC用のプラグはあるものの、ライト基板がDCC用プラグと別れている車種は、あくまでモーターのみの制御しか出来ずヘッドライトやテールライトを制御するにはまた別に制御しなければならないとの事です💦